事業内容
                    インシデント発生時の緊急対応、対策が確定した後の予防保守全体展開等、オンサイトから緊急プロジェクト対応、機器丸ごと交換から現地での部品交換、軽貨物を使用した定期による、保守業務サービスも手がけております。
【オンサイト保守】
                                インシデント発生時の緊急対応を行います。当社サービス拠点からの出動の他、お客様保守拠点に待機して保守出動など柔軟な体制構築を支援します。
                                
                                【定期メンテナンス】
                                センサーの清掃から消耗品の交換など、スケジュールに従って巡回メンテナンスを行います。
                                
                                【予防保守】
                                トラブル対策が纏まった後の予防保守プロジェクトに対応します。リコール時の迅速な対応、大量の動員にご協力いたします。
                                
                                【センドバック保守】
                                機器故障等の際、代替え機等で業務を継続し、その間に故障機器を引き取って修理し、修理後に代替え機と交換して稼働させる保守方式を「センドバック」と呼びます。当社では、下記様々なセンドバック支援の全部、または一部の業務をお引き受けしております。
                                 ・故障機器の確認、代替え機への交換作業
                                ・故障機器の機器の修理作業
                                ・代替え機から修理済み機器への交換作業
                                ・代替え機のキッティング
                                ・データ移行、アップデート
                                ・保管、配送
                                
                                【ヘルプデスク】
                                 故障受付から初期診断、電話サポート、出動まで柔軟に対応致します。
                    
                        
                    ・販売会社様向けオークション端末保守作業
・複合機メンテナンス作業
・マンション用宅配ロッカー保守作業
・量販店様向けデジタルサイネージ保守作業
掲載以外にも、幅広く事業を行っております。
                見積なども無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
052-339-0610
「労働者派遣事業(派23-300590)」 許可取得
                    「有料職業紹介(23-ユ-300417)」 許可取得
                    「古物商(愛知公安委員会第 541161106100号)」許可
                    「軽貨物事業者運送事業(愛運輸 14144号)」登録