「今の会社では、パソコンに詳しい人と重宝されているけれど、本業としてIT系の会社で働きたい!」

「お客様の笑顔が見たいと思い、営業職に就いたけれど、カスタマーエンジニアというITフィールドサービスの職種に魅力を感じた!」

「プログラムも組めないし、IT系職未経験ですが、サービスエンジニアとして活躍したいです!」

「現在、組み込み系エンジニアですが、もっとお客様に寄り添ったITの仕事がしたい!」


夢を持った社員を、積極採用中です!

募集職種(中途)

拠点長(営業・コーディネーター・サービスエンジニア)

法⼈向けパソコンやサーバの設定および設置、メンテナンスの人員調整業務・手配業務をお願いします。

サービスエンジニア(オフィスや店舗にパソコンなどの設置・設定します)

サービスエンジニア(オフィスや店舗にパソコンなどの設置・設定します)

サービスエンジニア(お客様先派遣保守員)

お客様先に常駐にて、PC、POSレジ、プリンターなどの、保守作業、導入作業などを行っていただきます。 オフィスなどにお伺いし、POSレジの入れ替えやプリンターの保守作業、PCの設定や、トラブル対応、定期メンテナンスなどもしていただきます。

人事(派遣社員採用・教育・お客様調整担当)

派遣の運用業務全般を担当して戴きます。まずは、採用が業務のメインとなります。 派遣後の請負化プロジェクト等の相談もございますので、いずれは請負化プロジェクトのコアとなる体制作りやお客様との関係構築にも活躍できるコア人材になって戴きたいと思います。

法人営業

法⼈向けパソコンやサーバの設定および設置、メンテナンスの提案を⾏う法⼈営業職をお任せいたします。

人材コーディネーター(アサイナー・ディスパッチャー)

法⼈向けパソコンやサーバの設定および設置、メンテナンスの人員調整業務・手配業務をお願いします。

総務(経理メイン。労務・契約・請求書作成など)

給与計算や経費処理、社会保険加入手続き、契約書作成、請求書作成、郵送物整理等の総務事務を行ってもらいます。

会社紹介動画

よくある質問

 Q1中途でも研修はありますか?

中途採用で入社しても、新卒同様に研修等のフォローがあります。入社後は、技術研修とマナー研修を受けて頂きます。 先輩社員と一緒に現場に入って、少しずつ経験を積んで下さい。
地方拠点では社員数が少なく、研修に適している案件がいつもあるとは限りませんので、 未経験者を中心に、OJTを行う為に1ヶ月程度東名阪にて出張研修を行う事もございます。

 Q2配属が変わる可能性はありますか?

当社では、沢山の案件が日々発生しており、適性やスキル、経験を鑑みて、拠点長やアサイナーと呼ばれるコーディネート職が、 社員の担当業務を割り振ります。
基本的に業務は選べませんが、アサイナー職や営業職への配置転換や転居を伴う案件赴任に際しては、 本人の希望を充分に汲んで運用しております。いわゆる「ジョブローテーション」的なルールはありませんが、 将来の拠点長候補等で昇進する場合には、社内業務で必要な業務は経験して戴きます。

 Q3転勤はありますか?

正社員雇用ですので転勤はあり得ます。 基本的には長く住み慣れた場所で働いて戴きたいので、周期的な転勤はありませんし、本人の望まない転勤はなるべく控えて運用しています。
中途採用では、地方オフィスも含めて、原則現地採用・現地配属を基本としています。 U・Iターン希望等の現住所と異なる拠点での就職希望もお聞きしますので、面接時に是非お聞かせ下さい。

エントリー(中途)

お名前
(例:日向 正嗣)
電話番号
(ハイフンなし半角数字。例:0522223333)
メールアドレス
(例:xxx@triumph.jp)
郵便番号
(ハイフンなし半角数字。例:4000001)
住所(都道府県を選択)
生年月日
(例:1976/08/27)
今すぐエントリー