2009年3月24日

《人の繋がり》

世界的なリセッションで確かにモノを売るのが難しくなっている。
海外市場を当てにしてきた生産現場は酷い事になっている。
在庫を吐き出すまでは、設備投資も生産もキュゥッと縮まざるを得ない経営の事情も良くわかる。
だけど、こういうときは人は前向きであろうとするし、助け合おうとする。新規の営業をする人は感じているのかもしれないけれど、最近は色々な人が話を聞いてくれるし、飛び込んでくるような見ず知らずの人にも自分の事や現状を話したがる。不安だと人は誰かになんでもいいので話をしたくなるものなんだと思う。まぁ一方で余剰資金はどこも無いと思うので「話はするけど買わないよ」という事になるとは思うけれど。
当社のサービスはプッシュしたからといって、お客様から注文が沸いて出るものではない。お客様がこんな仕事とってきたよ。人手が足りないよ。ノウハウが無いよ。となってから初めて仕事が発生するので、いかにタイムリーに相談に乗って融通を利かせ、フットワークよく動けるかが営業の仕事のポイントになる。「いつでも気軽に相談してくださいね。」というのは保険の営業に似ているなぁといつも感じる。
こういう時勢にうちのような営業はやりやすい。
プッシュして売るようなものは何も持っていないし、気軽に相談できる関係さえ築いていれば良いので、会って話せればニーズは後からでかまわない。どうせモノは壊れるから保守する人は必要なのだし、パソコンをナマモノのように数年で買い替え続けたり、新規の設定が必要なシーンがあったりするのは、景気がドウコウというのとそれほどかかわりは無い。
と、いうことで、今は人との繋がり強化重視で。新規のお客様のお仕事は、やり方が既存とは違ってスタッフも大変だと思うけれど、柔軟に対応していきましょう。