お疲れ様です!日向です!!
今日のプレジデントオフィスライブは、「ワクチン開始後の事業の見通し」についてお話ししてます!

ひっさしぶりの更新で、やりかたちょっと忘れてましたねー。
ちょっとね・・採用が忙しかったのです。いや、ホント、新卒・中途でワンサカ面接してましたし、オファー書きまくってましたし、めっちゃ頑張ってましたよ。
しぶきもホントよく頑張った。リクナビの効果、説明会予約で3~4倍くらいだもんね。ページビューだと20倍くらい。説明会や一次選考、めちゃくちゃたくさんやってくれてます。うちの22卒、質良いと思うわー。去年も、今年も良いけどね!厳しい時代の新卒は、抜群に質が良いよ。やっぱし。

去年のコロナ期からの振り返りからトークしているのですが、コロナに対する動き出しは良かったですよね。早期にコロナ融資が始まる前から、破格の条件で借り入れを大量に行って。テレワークの体制作って。3月20日の全体ミーティング。ちょっと議事録見たら泣けてきたよ。危機に際して凄く早期に頑張ったなぁ。そして、4月30日の「WITHコロナ戦略」非公開動画だけど、こっそりリンク張っとこう。一年前の俺、凄いわー。今振り返っても、あれ以上の対応はやれんよね。

それから、ガンガンZOOMで営業しだしたんだよね。採用側でずーっとSkype使っていたので、ZOOMに切り替えてインサイドセールスを基本に切り替えるのは相当早かったと思う。見ての通りYouTubeでの発信も沢山行っていたし。で、年末には単月売り上げは昨年くらいまで戻しに行けた。これはホント、トライアンフができるコロナ禍のベストパフォーマンスだと思う。ホント、社員は皆凄く頑張ったよ。

年末から先月末まで、私は、皆さんご存知の通り、採用がっつりとやってました。そして、社員は結構一丸となって研修に取り組んできていたんだよね。意識的には、一番高い状態になっているんじゃないかな。課題もいっぱいあるけれど、皆凄く前向きだし。

そして、ワクチン以降の当社の見通しはどうかというと・・・
そこは、動画でお楽しみいただければと思います!


お疲れ様です。日向です。

4月15日の木曜日は、「リクナビ面接ファストパス」企画を行いたいと思います!
ま、リクナビの一括エントリーって反応うっすいですからね・・。実質エントリーというよりもオファーの送り先というか、そんな感じ。

そこで!9時から30分単位で、一人当たり25分の日向の社長面接をひたすら行い続ける企画を行います。

普段やっている自己紹介や会社説明などは端折って、いきなり面接行います。
自己紹介(自己PR)・志望動機・学生時代力を入れて取り組んだ事で、10分。

残りの15分は、質疑応答にしますので聞きたいこと最低3つ。 (時間があればそれ以上もありなので、6つくらい準備しておいてもらう)
これを、9時から、9時半、10時、10時半・・・12時~13時は休憩。 15時からと、18時からも30分休憩として、22時まで永遠と1on1でやり続ける耐久レース!


希望者は、リクナビからエントリーお願い致します。いや、普通にホームページからエントリーしてくれれば、いつもの選考ルートで選考するけどさ。。

https://job.rikunabi.com/2022/company/r330702040/

日向です。
本日は、特別企画の「モノポリーチャンプ対談!」をお送りしたいと思います。
2017年のモノポリー日本チャンプである館田さんに、インタビューを行いました!
(2019年2018年連覇の新井チャンプとの対談はこちら

今回はガッツリとお話ししましたからね!カットしてダイジェストでお送りするのがあまりにも勿体なかったので、何回かに分けてお送りしたいと思います。
初回から、深イイ話がいっぱいです!!

「この年から始めて、世界一が目指せる分野がある。」
「たった40マスしかない盤面の中に、人の一生分の人生がゲームに詰め込まれてる。」
とか、セリフがカッコいいです!

2021年3月11日

等身大の夢

お疲れ様です。日向です!

今日は、ネオキャリアさんとダイレクトリクルーティングのお話ししてまして、ま、それはそれで今後どこかでお話しする機会もあるかと思うんですが、その前段として3月3日にネオキャリアさんの取材を受けていたんですよね。
採用人事的なお話しが殆どだったんだけど、その中に、

「日向さんの夢ってなんですかー」
みたいな質問があったんですよね。

創業期は、正直なところ自分の力を試したいとか、自分の好きな事を好きなよーに、好きな仲間と仕事したいとか、まぁあと設立当初はお金に余裕があるわけでもなかったからちゃんと稼げるようになりたいなとか、そういうのが多かったんですよね。私は金銭欲的なのは多分薄い方だから、どっちかというと力を試したい系かな。

でも、夢は何ですかーって、創業者の夢って会社そのものだったりしないかなぁ。家族もお金も全部巻き込んでフルベッドだもの。コロナでも2億も追加で借りちゃったしね。全部賭けているもん。外れていない連帯保証だってあるしね。

さて、コロナの中、頑張って働いてくれている人達が好きになってくれる会社にしていきたいなぁって凄く強く思いました。やっぱし、社会に貢献していきたいんだって気持ちは強くなってくるんだよね。これは多分、社会が苦しくなってきて、社会課題が大きくなる時ほど、自分や自分の会社が出来る事をいっつも考える事になるからだと思う。

そして、ボランティアのような形で、何かをするもの凄く尊いけど、経営者は経営を通じて、会社を通じて、社会に貢献したいって思う。それって特別な事をするんじゃなくて、きちんと売り上げを立て、利益を上げて、税金を納める事を通して行政予算に貢献する事だし、サービスを通して社会をより良くすることだし、中でも沢山の人を雇い、仕事を出し、会社に関係してくれた人達の生活を支えていく事だ。こんな大きな貢献ってそうそう無いよ。

去年は、コロナ禍で人の悪意に沢山触れる機会があった。朱色の署名で脅されたり、「働きたくないでござる」に大金を渡す事になったり。関わってくれる人達全員から好かれる事なんてできないし、悪意からは皆を守っていかないといけない。それでも、頑張ってこういう時代に会社を支えてくれる人達にはちゃんと報いられる会社になりたいし、好きになって貰える会社でありたいなって思う。
一番は、友達とか自分の子供とかが仕事したいなって思っている時に、自信をもって「うちの会社においでよ」って誘ってあげられる様な会社にしていきたいなって思う。



2021年2月8日

働き方

お疲れ様です。日向です。
今日は、働き方について書きたいと思います。
最近、テレワーク下の働き方改革で、「JOB型待ったなし!」みたいな記事がでているでしょ。確かに、日本全体として、年功序列的な職能給での人事制度は大企業を中心として厳しいし、ポジションと技能によって金額を決める、従来でいうところの職務給型→JOB型に注目が集まるのは、時代の流れとしてわかるんだよね。
この2ヶ月、どっぷり中途採用に浸かっていて、人材が多様化しているというか、価値観的に多様化している様子と、ニワカの外部ITスキルで何とかこのJOB型の転職市場をのりきりたい人達が如何に多いか。そして現場にそれを求めていない私や多分うちの社員が欲しい人材ってどういう事なのか、すごい考えさせられました。

正直、僕らは、ニカワのテックキャンプで身に着けたプログラムスキルなんてどうでも良いのね。まぁ学ぶ意欲や好奇心としてプラスの評価はするんだけど。そんなの無くても全然いい。むしろ、ちゃんと続けていけるか。活躍できるか。なのよ。待遇ですぐフラフラ転職しちゃう層は、ノウハウやスキル教えても教育コストも時間も無駄になるし、「ヤリタイ事」がガチガチ過ぎても、仕事が合わなくて辞めるってすぐ言い出すタイプはどんなに頭が切れてもスキルが高くても採れないんだよね。
JOB型はそういう指向性とスキルにあった人をポジションに据えろって方針なんだろうけれど、うちの「社員」には合わないよねって話。
だから、旧来型と言われようと何だろうと、人を見て採りたいし、ビジョンに共感してもらいたいし、うちのカルチャーに合う人を採りたい。ゼロからでも良いので現場をしっかり経験して理解した人に、アサイン等の内勤も任せたいし、なにより「貢献」を評価したい。未経験者を育てるのを大事にしてきたうちの会社が、いきなりJOB型になって経験者経験者言い出したら、これまでのうちの会社って何だったんだよって事になっちゃうもの。

一方で、世間はJOB型待ったなしで、そっちの方がマジョリティだ。フリーランサーのスタッフさんやパートナー会社と話すには、我々は自分らが少数派なのを知った上で、スタイルを合わせ打診し、協力を仰がなきゃいけない。この変化がホント、この一年でズバっと進んだ。
そうした事を踏まえながら、これからのシーズンは22卒の新卒が始まり、中途採用も引き続き拡大していかなきゃいけない。スゴイ難しい時代がやってきた。うちは旧来の価値観を大事にしている会社だけど、世間の新感覚にはついていかなきゃいけない。怖いね。